今年もあと1ヶ月となったある日。熊本県熊本市、ここに住む山下智久ばりにイケメンだがいまいちパッとしない青年は、何時ものようにスーパー、黒潮市場龍田店に買い物に訪れていた。
数々の犠牲を超えて存在する希望の売り場を回っていると、
アイス、冷凍食品売り場付近で信じられないPOP広告が彼の視界に入った。
『アイスクリーム半額』と。
「まじかょおぉおぉぉおおぉ!?」
と、KinKiKids(キンキキッズ)の13枚目のシングルCD『Hey!みんな元気かい?』のカップリング曲、
『愛のかたまり』が、堂本剛作詞、堂本光一作曲だという朗報を始めて聞いた時ばりに驚嘆する青年。
アイス半額があるから、怖がらず恥ずかしくも無く失わず自分自身を生きられるのだ。
そして彼の脳裏にはインスピレーションが湧き上がる。
「コタツで食べるアイスクリームは最高だ!」と、この世に生まれて来た理由を思い出したのだ。
コタツで食べるアイスクリームの美味しさを知るために、
コタツで食べるアイスクリームの美味しさを捧げるために、僕等はつよい光で生まれたのだと思い出したのだ。
「うおぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ」
『けいおん! イメージソング、じゃじゃ馬WayToGo 歌:中野梓』の希望小売価格、つまり945円(税込み)ぐらいの量のアイスをカゴに入れ早々とレジに向かい、清算する青年。
昔よく見掛けたのに今は見掛けないアイスはこの今はどこなのか?と、青年を少し悲しくさせた。
だが悲しみにも負けず「コタツで食べればアイスでご飯が食べられる」とアニメ『けいおん!』の劇中歌、
『ごはんはおかず』を歌いながら嬉々として家路につく青年。
これで明日からの日々はしばらくアイスのかたまりだ、明日の夜も食後コタツでアイス食べられるよね。
アイスは溶かすものじゃいけない。
溶ける前にそっと食べるものなので、早足だった。
尤も溶けたアイスが好きって人もいるのだが、青年はその派等では無かったのだ。
だが、家に着いた時、重大な事実に気付いた。気付いてしまった。
「まだコタツを出してなかった・・・」と。
だが、夜中に無性にラーメンが食べたくなってラーメン屋に向かうが既に閉店してて、
止むを得ずカップ麺で耐えた、死んだ伯父のオリンじいさんみたいな思いはもうごめんだった。
やはり、最後に行き着くのはいつも友達だ。
仕事や恋に破れ落ち込んでても「泣いた数だけ幸せは来るよ」とキラリと言ってくれるはずだ。
何より、彼の脳裏に真っ先に浮かんだ親友は、
12月にはコタツを出しているであろう『出来る男』なのだ。
そして数分後、鍵がかかってない親友の自宅に「ちーす」と入り、自室に向かう。
「おい! コタツでアイス食わせてくれ」ノックもせずにトビラを開けると同時にそう言い放つ青年。
だが、親友はホットカーペットに寝転がりながら人気携帯ゲームの『モンスターハンター』をプレイしていた。
「おう。お? それアイスか? 大量だなおい」
「お前なんて友達じゃねえっ!!」
「えぇっ!?」