月曜の仕事帰りの夕刻。
スーパー、HI渡鹿店に立ち寄る、熊本県熊本市に住む、
県内で80874位ぐらいにイケメンの青年(熊本県の総人口:1817274人)。
すると、ポップ(漫画、ダイの大冒険のキャラじゃない)が視界に入る。
「 バタークッキー、1箱58円。在庫限り 」らしい。
(ほう、安いな。どうせ少ないんだろ)と思う青年だったのだが、毎朝電車の中で見かける黒髪ツインテールの女子高生ぐらいに気になるので、1箱購入することにした。
(クッキークッキー、楽しみだなあ)
家路に着くまで辛抱出来なかったので、外のベンチで開封してしまった。
お前は、コロコロコミック買って書店の外とかで読む小学生かよww
すると、クッキーが5種類、それぞれ3枚づつ入っていた。つまり、合計で……、えっと……、
NET電卓(製作:
http://20yearsafterlove.blog.2nt.com/の主)
http://www.classroom-navi.jp/cal/15枚も入ってる(バカだった)ではないか。
「これで、58円……」驚く青年。
携帯を取り出し、HI渡鹿店に電話をかける。
「お電話ありがとうございます。HI熊本渡鹿店、リチャード・マイケルです」
「あの」
「はい?」
「クッキーが、どうせ58円だからショボイと思ってすいませんでした……」ガチャ。
「……」呆然と立ち尽くす、トム・マイケル。
「どうしたんだい? クレームかい?」心配して声をかけてくる同僚、チャン・ヤー。
「いや、違う」
「ん」
「愛さ。愛をくれたのさ」
「そうか……よかったな」
「おう。この仕事してて、よかったよ」
自殺した。