スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

10ヶ月

震災10月1
震災10月2

「はぁっ……」
青年は、深く葛藤していた。
何故なら、2012年は……、
1月17日の阪神・淡路大震災、3月11日の東北地方太平洋沖地震。
2個も『楽しんだ恩を返さなければいけない対象』があるからだっ……。

健常者の諸君は「いや普通に返せるだろ……」とお思いだろうが、
青年は……知的障害者だったのだっ!!
なので、楽しんだら楽しませて返すという、至極当然の事も出来ないのだ。

ある意味借金より辛い返済なのかも知れない。
何故なら、自己破産も出来ない、親兄弟友人知人等に泣き付く事も出来ない。
返せるのは、純粋な自分自身の力のみだからだ。

「どうしたらいいんだっ……どうしたらいいんだっ……」
悩み苦しむ青年。
「そうだ!!」何かを思いつく。
「『楽しんでない事』にすればいいんだ^-^」
知的障害らしい発想だった。

見てて最高に面白かった大震災。大勢の人の死で、人の不幸で、楽しんだ自分と向き合わない、
楽しんだ自分自身から目を背ける……。
まるで、まるで……知的障害者ではないか!!!

知的障害者「^p^p^p^p^p^p^p^p^p^p^」

健常者「はぁっ? 俺達は、大震災で楽しませて貰ったんだから、日々楽しませて貰った恩を返そうと必死なのに、『知的障害のフリ』すれば楽しませて貰った恩を返さなくていいのっ……? ざけんなよ」

偽知的障害者「なぜ、フリって事がわかったっ……!?」

いや誰でもわかるだろっ……浅はか;;;

「男性自殺者は月曜が最も多く(10万人当たり80.7人)、曜日が進む毎に減っていき、土日が最も少なくなる(それぞれ10万人当たり53.5人、55.3人)これはサザエさん症候群(ブルーマンデー症候群)の影響があると見られる。」自殺 - Wikipediaより

成人の日1
成人の日2
新成人3

1月の第二月曜日。各地で成人式が行われている。
熊本県熊本市でも、例外ではなかった。

老子は狂喜乱舞していた。
「ひゃっほほほほおおおおお」
老子(ジジイ)は、この日だけが生き甲斐なのだ。
何故なら、無作法な新成人達を横目に伝説の台詞、
「まったく。最近の若い者はっ……」が言えるからだ。

だがっ……。
今年度の新成人たちは、品行法制だった。
というより、毎年毎年一部のマスコミが面白がって「若者の秩序崩壊」とか報じてるだけで、
別に若者達は今も昔も礼儀正しいのだがwww

ただ、報道とかを見るバカ、カス、アホ、マヌケ、ダニどもは、
「今日は成人式が行われました」なんて平穏で退屈なニュースは望んでいない訳で。
偉い人がスピーチとかして、それに野次を入れる荒れた若者。
自分達の人生に何もないものだから、刺激が欲しくて欲しくて、
そういう絵が見たくて見たくてたまらないゴミ視聴者と、
そういう当たり前の人間の真理を掴んでる報道機関っ……。
持ちつ持たれつ、需要と供給^-^

「畜生おぉぉ!! 暴れろ;;暴れてくれよ;; まったく。最近の若い者は……」
ぶつぶつぶつ。発狂する老子。

それを見て新成人がつぶやく。
「まったく。最近の年寄りは……」と。

ちょ、オチ、読まれてるぞwwダメwwこりゃダメだ^^;

その時だった!!

「あっ……老子!?」
熊本県熊本市に住む、キムタク(キムタク)ばりにイケメンだが人生が終わってる、
世界一面白凄いブログ(http://20yearsafterlove.blog.2nt.com/)の主だった。

「おお。お前か……どうしたんじゃ? 成人式会場になんてっ……」
「老子こそ、どうしたんですか?」怪訝としているキムタク。
「わかってるくせにぃっ……」老子イジける。
「ああ!!」
「そうじゃ!!」

しばしの沈黙の後、阿吽の呼吸で、一斉に声をあげる内容を示し合わせる。

「まったく。最近の若い者はっ……って言いに来たんじゃよ!!」
「着物姿の新成人、可愛いですもんね!!」

家庭崩壊。

今なら、一部のスーパーで売られてるコカ・コーラの1・5リットルのペットボトルに、マクドナルド無料引換券が付いて来る

コーラ1
コーラ2

(さーて、ダイエーにでも寄るか)

熊本県熊本市に住む、イケメン(彼の願望)な青年は、
底辺仕事の帰り、ダイエー熊本下通り店に立ち寄った。

(キツイっ……辛い、死にたいっ……。だから、今日もコーラを飲む)

青年の唯一の楽しみは、コカコーラを飲む事だった。それだけが楽しみだった。

そしてっ!!

「!?」

なんと、1・5リットルのコカコーラに、マクドナルドの無料引換券が付いていた。
ハンバーガー、コーラS、プレミアムローストコーヒーS(ホットかアイスか選択可能)から選べる優れモノだ。

「うぅっ……」
青年は感涙した。
自分の人生に、良い事なんて何一つ起こらないと諦めていた。
『諦めるのを諦める』のも中学で挫折した。

所がどうだろうか?今青年の目の前で起こっている事態はっ……。
1・5リットルのコカコーラに、マクドナルド無料引換券が付いているではないか!!
良い事が起こっているではないかっ!!!!

「さて、帰るか。明日も仕事だしな」

~青年の今日の買い物~

・軍手
・半額弁当
・お茶500ml
・シュークリーム
・軍手

以上

月1
月2

ある人は空を仰いで言った。
「あれは月だ!」と。

ある人は空を見上げて言った。
「あれは太陽だ!」と。

ある人は空を眺めて言った。
「あれは星だ!」と。

ある人は空を見詰めて言った。
「あれは朝日だ!」と。

ある人は空を見ながら言った。
「あれは夕日だ!」と。

そうだ。そうなんだ。
見る人によって、空は違うんだ。
見る人だけの空なんだ!!
素晴らしい。空は素晴らしい。
だって、全く同じ時間、同じ場所、同じ方角の空を撮っても、
AさんとBさんが撮った空では全く違う空が映し出されるではないか!!
空は、撮った人の様々が、色々が反映されるんだ。
二本で一番歌が上手い歌手、堂本剛も空が大好きじゃないか!!
『空が泣くから』とか『空 美しき我の空』とか『僕等が死んでも空はは生きていく……』とか『拝啓 空さま』とか、空と名のつく歌を歌いまくっている。

空 空 空 空 空 sora ソラ そらっ……。シドレっ。
ありがとう ソラっ……。
俺の初恋の女の子の名前っ……吉田亜美(空関係ねえっwww)。

視覚障害者「あのう、今空には何が出てますか?」

自分で見ればいいじゃないかっ……!!空を。

視覚障害者「盲目なんですよ;;見れないんですよ;;」

自分で見るんだ!!君だけの空をっ!!!!!

視覚障害者「目が見えねえwwwwwww困った;_;空が見えない><」

嘘だ。嘘だ。嘘だ。
だって、空はっ……心の中に存在するんだから^-^

視覚障害者「しねえよwwアホかっwwww」

BOOKOFF(ブックオフ)熊本インター店、熊本浜線店。2012年1月1日~9日まで、1000円以上お買い上げで福引

t02200293_0240032011715843499.jpg
ブックオフ2
ブックオフ裸

「騙されないぞ俺は」ぶつぶつ。
新年の熊本市内の某インター店のブックオフ。
青年はつぶやいていた。
毎年ブックオフでは正月にはセールが行われるのだが、その内容が気に障っていた。
1000円以上購入したら福引が出来るのだが、その内容が、
2000円割引券、500円割引券、300円割引券、100円割引券、50円割引券、となっているのだ。
青年は、2002年から毎年毎年この店で福引をするのが恒例となっていたのだが、
50円割引しか当たった事がないのだ。

(詐欺だ。50円割引券しか当たらないようになっているんだ!!)

青年はこの日っ……カバンに包丁を入れていたっ!!
復讐するためだ。自分の純粋な気持ちを踏み躙ったブックオフに。
50円割引券しか当たらないようにしている、ブックオフにっ……。

(うおうううううううううううう)

青年は、福引を引いた。ここで、50円割引券を貰うのと同時に、
店員を刺すつもりなのだ!!
なんと悲しい復讐鬼なのだろうかっ……。
ただ、ただ、100円以上の割引券が欲しかっただけなのに;;

するとっ!?

ブックオフ3
ブックオフ俺4

(あああぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁっ!?)

なんと、100円割引券が当たったではないか。
「ぶっ、あぐっ、えぐっ……」
青年は、嗚咽を漏らして泣き崩れた。
その涙で、100円割引券は、濡れて使えなくなった。

トム「どんなじゃああああああああああああああああ」
マイケル「しらねえよっ……」

「男性自殺者は月曜が最も多く(10万人当たり80.7人)、曜日が進む毎に減っていき、土日が最も少なくなる(それぞれ10万人当たり53.5人、55.3人)これはサザエさん症候群(ブルーマンデー症候群)の影響があると見られる。」自殺 - Wikipediaより

お年玉1
お年玉2

「はぁっ……」
熊本県熊本市に住む、お餅みたいにイケメンな青年は悩んでいた。
遂に自分もお年玉をあげる側になったのだが、
何故、普段会わない親戚のガキどもにあげなければいけないのだ??
と疑問に苛まれていたのだ。

健一「オジさん。お年玉頂戴^^」
健二「オジさん。お年玉頂戴^^」
サム「オジさん。お年玉頂戴^-^」
健四郎「オジさん。お年玉頂戴^^」

ぶち。青年は、1年ぶり(最後に切れたのが、2011年の大晦日だからね^w^)に堪忍袋のオが切れた。
サム(他人)はいいが、何故他の奴等(血縁)にまであげなければいけないのだ……?と。

「死ねえぇぇぇぇぇっ!!」

包丁ww振り回す青年^^;

「うぎゃあああああああああああああ」



田中健一と田中健二と佐藤健四郎を八つ裂きにする青年(剣道二段。柔道初段)。

「ひいいぃぃぃぃぃぃ」ジョー。明後日の……ジョー^^;小便漏らすサム^w^;

「ふふふ。お前等のキンタマを切り落としてやる」得意気な青年。
「まっ、まさかっ……」何かを察し恐怖するサム二世。

警察署(熊本北署)。

「で、なんであんな事したんだっ……?」
強面の刑事が尋ねる。
「あげたくなかったんですよっ……普段会わない親戚のガキどもに、お年玉を!!」
涙ながらに正直に訴える青年。

「釈放」

やよい軒のすき焼き定食が2011年12月31日まで、牛肉増量1.5倍

すき焼き1
すき焼き2
すき焼き3

2011年12月30日、金曜日の夜。

「明日で増量は終わるのか」

自殺を決意した青年は、最後に、牛肉増量キャンペーンが行われているすき焼き定食を食べようと、
通りかかったやよい軒熊本下通り店に入る。

「うめえ。うめえ」

増量された牛肉で、ご飯を食べまくる。
なんとっ!!ご飯のオカワリが自由なのだ。素晴らしい。最高っす。最高っす。
青年の脳裏には、ふと疑問が過ぎるっ。

「増量する前には、どれぐらいの牛肉なんだ?」と。

本当に1.5倍であるなら、2011年12月31日を最後に増量が終了するんであるなら、
明後日元旦に同じメニューを頼めば、その牛肉差は一目瞭然だろう。

だが、青年はもう二度とやよい軒のすき焼き定食を食べる事はなかった。
何故なら、自殺。
はしなかったのだがっ……、
「すき焼きに、890円も払えるかよwwwww」と思ったからだ。
今は、すき焼き屋で元気に働いてる。
「へいっっっっっっ、らっしゃ~~~~い^-^-^-^-^^w^w^w^w^w」

全員当たるマクドナルドの福めくり。「ビッグマック」や「マックフライポテトLサイズ」の購入者1000万人に。福めくりがなくなり次第、キャンペーン終了となる。

福めくり3
福めくり1
福めくり2
福めくり裸

「死のうっ……」
死を決意した青年は、最後に、マクドナルドでビッグマックを注文し、福めくりに挑戦してみた。
同キャンペーンは、単品もしくはセットにて『ビッグマック』と『マックフライポテトLサイズ』の購入者1000万人に、2012年1月発売の期間限定商品『BigAmerica』を始め『ハンバーガー』『ジューシーチキンセレクト』等の無料券もしくはクーポン券をもれなくプレゼントするといった内容だ。

ぺらっ。
箱の右上に書いてある『福めくり』をめくり、クーポンを確認する青年。

「こっ、こっ、これはっ……!?」

snap_20yearsafterlove_2011124183530.jpg

ばしゅっ!!!!!!!!!

ドラゴンボールで、クリリンがハゲサイヤ人ナッパをぶち殺そうと放ったが、惜しくも回避された、
『気円斬』が飛んで来た。
「うぎゃあああああああああああああああああ」
青年は、マクドナルドの中で、真っ二つになった。

青年の後ろには、日本の未来を担う子供達がいた。

「まさか、子供達を庇ったのか???」
いや偶然だろ。

セブンイレブン、350円以上の弁当50円引き。2011年12月25日(日)~12月30日(金)

セヴン弁当1
セヴン弁当15
セヴン弁当2
セヴン弁当3
セヴン弁当4
セヴン弁当5B
セヴン弁当6
セヴン弁当7
セヴン弁当8
セヴンイリブ裸

熊本県熊本市に住む、イケメン(前世では)の青年は、
セブンイレブン熊本龍田7丁目店を通りかかると、1つの張り紙が目に入った。

「 350円以上の弁当50円引き 」と。
「こりゃあ、買わねば」慌てて店内に入る青年。

「アナタが欲しいお弁当は、ビーフハンバーグ&大海老フライ弁当ですか? とろとろ玉子の鶏かつ丼ですか? ロースカツ丼ですか? いかタル弁当ですか? 豚生姜焼き弁当ですか? お手頃のり弁当ですか?」

斧も落としてないのに、350円以上の割引対象弁当を列挙し、店員が尋ねて来る。

「ううーんっ……」
(どれもあんまり美味しそうじゃないなっ……)迷う青年
(!?)すると店内では、別の張り紙が目に入った。

セヴン弁当10

~セブンイレブン、1・5リットルのコーラ100円引き(2012年1月3日まで)~

「1・5リットルのコーラください」

「男性自殺者は月曜が最も多く(10万人当たり80.7人)、曜日が進む毎に減っていき、土日が最も少なくなる(それぞれ10万人当たり53.5人、55.3人)これはサザエさん症候群(ブルーマンデー症候群)の影響があると見られる。」自殺 - Wikipediaより

終わったイルミ1
終わったイルミ2
終わったイルミ3
終わったイルミ4

2011年12月25日、クリスマス。

「死のうっ……」
熊本県熊本市に住む自殺志願の青年は、死ぬ前に、イルミネーションを見ようと、
熊本県熊本市帯山、Q-NET株式会社キューネット前に訪れた。
毎年この季節になると設置され、12月1日から12月25日までの午後5時30分、9時まで点火する色の変わるイルミネーションは、地域住民だけでは無く、わざわざこれを見るために遠方から訪れる観光客がいる程までに大人気だ。

(これで、もう思い残す事は無いっ……)

翌日、違法な物を含めて色々入っているカバンを手に、前から決めていた死地へ向かう青年。
だが、ふと一抹の疑問が脳裏をよぎる。

「あのイルミって、今日はどうなってるんだろうっ……」と。

イルミ12月26

そして昨日の場所に訪れると、そこには、全く違う風景が存在した。
昨日あんなに綺麗な輝きを放ってくれていた場所と、全く同じ場所を見ているはずなのに、まるで別の風景がそこには存在した。

(たった1日で、ここまで変われるのかっ……。だったら、人間だって変われるはずだ。たかがイルミが変われるなら……)

たかが、たかがイルミネーションだって、1日でここまで変われるのだ。
人だって、人だって……きっと変われるはずなのだ。

3日後、青年は酔っ払いが運転する車に轢かれて即死した。

終わったイルミ裸
FC2からのお知らせ
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
プロフィール

レターラヴ

Author:レターラヴ
住所:熊本県熊本市
yearsafterlove@yahoo.co.jp

リンクフリーです。文章、画像転載自由です。
てかしてください、お願いします。
天才の文章を転載して広めてください。

最新記事
カテゴリー
バックナンバー
最新トラックバック
検索フォーム
ラヴサーチ
FC2投票
無料アクセス解析
ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
てすと1

FC2 Blog Ranking

てすと2
てすと3
てすと4
ブログランキング
てすと5
てすと6
てすと7
てすと8
恋愛・結婚
てすと9
てすと10
てすと11
てすと12
てすと13
てすと14
リンクリックブログランキング
てすと15
てすと16
てすと17
てすと18
blogram投票ボタン
てすと19
てすと29
てすと40
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
てすと37
p送信1
てすと35
てすと38
てすと51
てすと39
アクセスアップ.NET
てすと20
てすと21
てすと22
人気ブログランキング(恋愛・結婚)
てすと26
ブログランキング【ブロブロ】
てすと25
てすと27
ブログランキング
てすと30
てすと23
てすと24
てすと28
てすと36
てすと34
てすと33
てすと32
p送信2