スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

反映には時間がかかることがあります。



「よっしゃ、会心の出来栄えだぜ」
青年はいつものように、満面の笑みでブログに記事を投稿した。
すると、「 反映には時間がかかります 」と表示された。
「ふっ、ふざけやがって……。FC2め」
「あ? 嫌なら他のブログサービスに行けよ」ニヤニヤ。高圧的なFC2。流石だ。褒めてます。いや本当。
「ぜひ、ウチに来てください」ライヴドアブログ運営からスカウトが来た。
「いやいや、ウチに」アメーバブログ運営からもスカウトが来た。
まあ、日本一面白凄いブログ、愛する人への恋文(http://20yearsafterlove.blog.2nt.com/)なのだから、何処のブログサービスも欲しいのだろう……。
「さて。何処に移動しようかな」迷う青年。
「すっ、すいません。すぐに反映させますので、移動しないでください;;」
急に謙る、FC2運営であった。

大人の日

snap_20yearsafterlove_201152225330.jpg

部屋には、トムとマイケルがいた。

「5月5日でこどもの日なら、5月10日が大人の日じゃないのはおかしいよ!」
「確かにそうだね。でも、大人の日って何をするんだい?」
「・・・カラオケで、中島みゆきを歌う」
「なるほど」

カラオケに向かう二人。

こども達が、中島みゆきの『地上の星』を歌っていた。

「!?」驚く、トムとマイケルと田中と佐藤。

そうか、驚くって感情に国境は無いんだ。
僕等は驚くから人間なんだ。
肌が黒いだとか白いだとか、そんな事はどうでもいい。
名字が黒いだとか白井だとか、そんな事はどうでもいい。

僕等は、みんな、大人、子供って括り以前に・・・、
人間なんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

母の日



「やべ、今日母の日じゃん」
通りすがりのババアに声をかける青年。
「今日は母の日なので、アナタの事を今日だけ母親だと思ってもいいですか?」
「はいはい。構いませんよ」快諾だった。

そして母の日が終わるまで、青年はババアに尽くした。
何時しか、本当の母親だと思うようになってまでなっていた(←言語障害かよ)。

世界ウルルン滞在記ナレーション「別れの時刻」

「母さん、さようなら・・・」
「・・・」

抱擁を交わし、涙の別れを果たす母子。

後日。

ババアが死んだ。
遺産は全て、青年に託すよう遺言状には書かれていたらしい。

「ふざけんな! 俺は、俺は金なんていらねえ・・・。母さん、母さん・・・。ああ・・・」

それを遠くから見物していたのは、田中だった。

「やっと、母親の有り難味に気付いたか・・・。意味わからん」

みどりの日

みどりの日

「緑ちゃん、おめでとう!」
「緑ちゃん、おめでとう!!」
「緑ちゃん、おめでとう!!!」

今日はみどりの日なので、新世紀エヴァンゲリオン最終回ばりにお祝いされている、緑ちゃん。
それを妬ましそうに見てたのは、けめ子だった。

「きいっ!! 緑の奴、私よりブスのくせに・・・。許せないわ! 許せない!!」

嫉妬に狂ったけめ子は、嫉妬の余り、
コンビニでクリームパンを万引きそうになってしまったのだ!!

その時だった。
「けめ子ちゃん!!」
なんと、緑が優しく声をかけて来たのだ!!

「なっ、何よ!?」不信感を顕にし、尋ねるけめ子。

「おめでとう。けめ子ちゃん、おめでとう!!」
一寸の曇りも無い澄んだ瞳でそう告げる緑。
「!?」
「うう・・・」泣き崩れる、けめ子。

今日は、緑ちゃんの日。
今日は、けめ子ちゃんの日。
今日は、サトミちゃんの日
今日は、マキちゃんの日。
今日は、マリアちゃんの日。
今日は、アイちゃんの日。
今日は、花子ちゃんの日。
今日は、沙織ちゃんの日。
今日は、ランちゃんの日。
今日は、今日は・・・今日も、今日も、みんなの日!!

                      みんな お め で と う

憲法記念日



とあるアパートに暮らす新妻は喜んでいた。

「あなた!」
波野タイ子が、夫の波野ノリスケに嬉しそうに声をかける。
「どうしたんだい?」
「イクラが、拳法を覚えたのよ」
「なんだって!?」
この前2歳になった1人息子の波野イクラが、やっと拳法を習得したのだ。少し遅いぐらいだ。
「今日は記念日じゃないか!」と声を上げるノリスケ。
「ハーイハーイちゃーん!!」と、ノリスケをポカポカ叩くイクラ。
「ははは。強い、強いなイクラ」
「イクラは将来は、立派な拳法使いになってくれるわよ!!」

拳法記念日。

その日の夜、隣宅に住む家族が暴漢に皆殺しにされた。

「俺が・・・。俺がもっと拳法の腕が優れてれば、守れたのに・・・!!」

イクラはショックで修行の旅に出た。

4歳になる時、自殺した。

昭和の日

snap_20yearsafterlove_201145191012.jpg

この年で4回目の29日、5回目の祝日の昼下がり。

「ふふふ」リーゼントに学ラン姿でギターを抱えている1人の青年は嬉々として、アーケード街にいた。
楽しそうにポケベルをいじっている。

すると、アメリカ人を目撃したので、
「ギブミーチョコっ・・・! ギブミーチョコっ・・・!!」と迫る青年。
「???」わけがわからず、慌てて立ち去るアメリカ人。

続いて白黒ゲームボーイを取り出し、ポケットモンスター(緑)をプレイする青年。
「よっしゃ、トキワの森でピカチュウゲット。ついてるついてる」

続いてそば屋さんの出前バイクを見かけたので、
「てやんでいっ・・・! こちとら江戸っ子でいっ・・・!!」
それを直視し、そう叫ぶ青年。

続いて塗装されていないガンダムのプラモデルを取り出し、人目を憚らず製作する青年。
「接着剤付けて、塗装して・・・と」
最初から色なんて付いてない真のプラモデルを作り上げ、満足気な青年。

続いて『石油』をゴミ場に捨てる。
「石油、捨てられてショックか!? ふふふ」
返事が無い。ただの石油のようだ。

続いて瓶コーラを取り出す。
「シュポっ。うめえ」
自動販売機で売られているお馴染みのコーラとはまた別の、爽快な味だ。

「東京オリンピック! 天皇バンザイ!! 東京オリンピック! 天皇バンザイ!!」

そして、この日の儀式を締め括る青年。

「あのう」
その一部始終を見物していた大正生まれの、金髪に染めて、ヴィジュアルバンド風のファッションをしている老人が物凄い速度で携帯メールを打ちながら青年に話しかけてくる。
「はい!?」
「昭和の日って、そういう日では無いですよ?」と言い残し、立ち去る老人。
「えっ!?」

水たまり

水たまり
YouTube - 水たまり
http://www.youtube.com/watch?v=wTLFkr-qtbU


●主題歌:NIPPON(ニッポン)  作詞、作曲、唄(うた):堂本剛紫

    「 ぶらりドレミファソって、夜空に浮いてる赤い月
    ふわりソラシドレって、地面に溜まる水の溜まり
    綺麗だな 美しいです これからも沢山の素晴しい勇気を分けてくれ
            NIPPON(にっぽん)っ・・・!! 」





「マリさん、結婚してくれ!! 幸せになる自信もあるし幸せにする自身の能力がある自信もあるし地震があっても君を守る自信もある」
ロマンチックなムードが漂う夜の、とあるレストランの店内。
手作りの果汁100%オレンジジュースを作る時にミカンを振り絞るばりに勇気を振り絞り、
佐藤マリに求婚している水田タケシ。
「ごめんなさい、タケシさん・・・。私、貴方とは結婚出来ない!!」
「どうしてだい・・・?」
かれこれ10年間は愛を育み、いい加減申し込んでもいいと思ったのに、予想外の返事に戸惑うタケシ。
「だって貴方の名前、水田タケシでしょ! 私は、佐藤マリなのよ・・・」
「それがどうしたんだい?」
「結婚したら、水田マリ、になっちゃうじゃない!? そんなの嫌よ・・・絶対ネタにされるわ!!」
「マリさん・・・」
それは、生涯乗り越えるべきどんな障害よりも切実な問題だった。
生涯(しょうがい)と障害(しょうがい)をかけたのか。ぷぷぷ。つまんねえよ。

それから水田タケシは仕事を休み、連日図書館に入り浸り、氏名に関する本を読み漁っていた。
図書館はホームレスの居場所でもあるので、くっせえ臭い。ルーツもいた。だっせぇ帽子。

その日水田タケシは、『戸籍法107条1項』が書かれた本を読んでいた。

「 やむを得ない事由によって氏を変更しようとする時は、戸籍の筆頭に記載した者及びその配偶者は、
 家庭裁判所の許可を得て、その旨を届け出なければならない 」
「 当人にとって社会生活上氏を変更しなければならない真に止むを得ない事情があると共にその事情が社会的客観的にみても是認せられるものでなければならない場合 」

故に、こんな記述を発見した。
「これだあぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ!!!!」シロー・アマダばりに叫ぶ水田タケシ。
「図書館で騒ぐのは許しまへんでっ!!」図書館のオバちゃんに注意された。
「すっ、すいません」

~劇場版アニメ、「忍たま乱太郎、忍術学園全員出動!」絶賛公開中っ!!!!~

キムタク「誰も見なくても、絶賛公開中なんだな」
山P「困ったもんですね」
二宮和也「・・・」

劇場版宇宙戦艦ヤマト、劇場版あしたのジョー、劇場版GANTZ(ガンツ)、絶賛公開中!!!

子供「ママー、なんで動員人数増やすためにタダ券配りまくってるの?」
ママ「触れちゃダメよ、マーくん」


「結婚しても、名字を変えられるなら大丈夫だ」嬉々としてひとりごちる、水田タケシ。
氏名が『水田マリ』になってしまうのは誰が見ても『やむを得ない事由』なので、確実に届け出は受理されるだろう。

「マリさん!!」と、マリの家を訪れ事情を説明すると、
「ごめんなさい、タケシさん・・・。実は私、別の人が好きなの。その人と結婚するの」
氏名が『水たまり』になってしまうから嫌なんてのは当然断るための口実だったのだが、
水田タケシはバカなのでそれに気付かなかった。こんなバカとは結婚したくなかったのだ。

「酷いよマリさん・・・。で、その相手の氏名はなんていうんだい?」
嗚咽を漏らし泣きながら佐藤マリに尋ねる、水田タケシ。
「堀ケンジ、だけど」
「ホリマリ!?」

auKDDI。共通ACアダプタ。

auアダプタ

YouTube - auKDDI。共通ACアダプタ。
http://www.youtube.com/watch?v=6bqQj2v1H4A


「うわ、au共通アダプタが壊れちまった。充電出来ないよこれじゃ」
熊本市内で458620番目ぐらいにイケメンな青年は薄汚い部屋の一室で、説明口調でそうつぶやいた。
「俺の心も、魂も、愛も、ザクⅡのプラモデルも、壊れてしまった」ポエムチックにひとりごちる青年。
「は?」
「誰だ、お前は」

最寄の、auショップに向かう美青年(1800円)。

「すいません、au共通アダプタが壊れちゃったんですけど・・・」
「それなら、945円必要ですが宜しいですか」
藤崎奈々子ばりにヤル気のありそうな店員さんが対応してくれた。
「えっ? 金必要なの??」生まれて初めてうなぎの蒲焼を食べた時ばりに驚く青年。
「はい」
「すいません・・・」無料だと思ってた青年はバツが悪そうに出て行く。

「はあ、母ちゃんにお小遣い催促するのは気が引けるな・・・」
と自己嫌悪に陥っていると、auショップ熊本東バイパス店が視界に入ったので、
そんな事は『本来』あるはずがないのだが、
店舗によっては無料で進呈してくれるかも知れないと一縷の望みを持ち、入店する青年。

「あのう。トーマスですけど」
「いらっしゃいませ。おかけください」
白雪姫ばりに美人な店員さんが対応してくれる。
「すいません、au共通アダプタが壊れちゃったんですけど・・・」恐る恐る告げる青年。
「それなら、945円か、900ポイントでお渡しできます」
ちなみにトーマスのくだりがスルーされたので、マイケルはショックで自殺した。
「えっ、ポイント!?」シャーマンキング(著:武井宏之)が打ち切られた時ばりに驚く青年。
「はい。お調べしますね」と、慣れた手つきで青年が伝えた個人情報をパソコンに打ち込む店員。
「お客様の現在のポイントは3500なので、お渡し出来ますよ」
「あなたの対応、ポイントには換算出来ない」
「はい?」
「au共通アダプタ・・・900ポイント。あなたの丁寧な対応・・・プライスレス」

不思議だ。同じauショップでも、店舗によって店員の質が大きく違う。
不思議だ。同じセブンイレブンでも、店舗によって店員の質が大きく違う。
不思議だ。同じ堂本剛でも、ENDLICHERI☆ENDLICHERI、244ENDLI-x、剛紫。
不思議だ。同じこち亀(著:秋本治)でも、面白かったりつまんなかったり(特に100巻超えてから)する。
不思議だ。同じ死者でも、名も無き被災者と芸能人では扱いが違う。
不思議だ。同じ日本人なのに、同じ日本人なのに・・・。


だって僕等は人間(ひと)なんだもん。
だって僕等は生きているんだもん。昨日も一昨日も、生きているんだもん。
絶望、失望、憎悪。希望なんて遠ざかった世界で。
だからだもん。だからだからだから、




         完  



~先生の次回作にご期待くださいませ~

「男性自殺者は月曜が最も多く(10万人当たり80.7人)、曜日が進む毎に減っていき、土日が最も少なくなる(それぞれ10万人当たり53.5人、55.3人)これはサザエさん症候群(ブルーマンデー症候群)の影響があると見られる。」自殺 - Wikipediaより

マクドナルド、毎週どれかが390円
YouTube - マクドナルド、毎週どれかが390円
http://www.youtube.com/watch?v=KK2TbBQdg_4


月曜の昼下がり、青年は遂に自殺を決意した。
前々から予定していた、例の死地に赴いている青年。
途中、マクドナルドの巨大宣伝ポスターが視界に入った。

「 チキンフィレオセット・・・490円 ダブルチーズバーガーセット・・・490円 
 てりやきマックバーガーセット・・・490円  ベーコンレタスバーガーセット・・・490円 
 フィレオフィッシュセット・・・490円 」らしい。

「ふーん」と素っ気無い態度の青年だが、
何故か『ベーコンレタスバーガーセット』のコーナーの下の部分だけ赤いシールが張ってある事に気付く。
「 今週はこれが390円。毎週どれかが390円 」と書かれていたのだ。

「今週はこれって、来週はどれなんだよ。どれが390円なんだよ、おい」と呟く青年。
「くそ、来週はどれが390円なのか、そして再来週はどれが390円なのか確認するまで、俺は死なないぞ」 と決意する青年。人生に明確な目標が出来た青年の目は、あの頃のように輝いていた。


帰り道、青年は車に轢かれて死んだ。


と思いきや、実は生きていた。瀕死の重傷で、全治数年だった。
病院には、誰もお見舞いに来なかった。
FC2からのお知らせ
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
プロフィール

レターラヴ

Author:レターラヴ
住所:熊本県熊本市
yearsafterlove@yahoo.co.jp

リンクフリーです。文章、画像転載自由です。
てかしてください、お願いします。
天才の文章を転載して広めてください。

最新記事
カテゴリー
バックナンバー
最新トラックバック
検索フォーム
ラヴサーチ
FC2投票
無料アクセス解析
ブックマーク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
てすと1

FC2 Blog Ranking

てすと2
てすと3
てすと4
ブログランキング
てすと5
てすと6
てすと7
てすと8
恋愛・結婚
てすと9
てすと10
てすと11
てすと12
てすと13
てすと14
リンクリックブログランキング
てすと15
てすと16
てすと17
てすと18
blogram投票ボタン
てすと19
てすと29
てすと40
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
てすと37
p送信1
てすと35
てすと38
てすと51
てすと39
アクセスアップ.NET
てすと20
てすと21
てすと22
人気ブログランキング(恋愛・結婚)
てすと26
ブログランキング【ブロブロ】
てすと25
てすと27
ブログランキング
てすと30
てすと23
てすと24
てすと28
てすと36
てすと34
てすと33
てすと32
p送信2